What's about
TOKYO PRODUCERS HOUSEー
略して「プロハ」。プロハとは、あなたの「やりたい」を実現できる場所。心の内にある「やりたい」を形にするお手伝いとその場所を提供します。
多様性に富んだ「やりたい」が集結し、会員同士の活動から化学反応が起こり、みんなで一緒に発展していけるコミュニティを目指しています。
※起業や複業、イベント主催やその他、自ら活動を進める方のサポートをしています。プロハを通じての場所、コミュニティの提供をはじめ、資金調達のサポートや士業のご紹介も可能です。
住所:東京都千代田区神田錦町3-11 弦本ビル2F
最寄駅:神保町駅a9出口から徒歩5分、竹橋駅3b出口から徒歩5分、神田駅から徒歩15分、御茶ノ水駅から徒歩15分
キャリアコンサルティングやコーチングなどで「やりたい!」をサポート。気軽に相談ができます。また、プロハ界隈の様々な業種業界の経営者にビジネスの相談や壁打ちをすることも可能です。
キャリア相談する >>24時間365日オープンしているワークスペースを利用可能。また、居住も可能なため好きなタイミングで仕事に集中する空間を確保できます。会員同士のビジネスマッチングから事業の可能性が広がることも。
プロハ会員について >>ビルオーナー
弦本ビルのオーナー。1987年生まれ。大学卒業後、大手広告会社《リクルート》にて不動産メディア「スーモ」(SUUMO)の運営に従事。会社員の傍ら学生時代に企業した会社を含め2社を経営。戸建て購入・売却、シェアハウス運営、ビル経営など様々な形態での不動産投資を自ら実践し資産形成を続ける不動産のプロ。若手実業家の支援なども手がけ、セミナーなどでの講演活動も多数。著書『超ど素人がはじめる不動産投資』が好評発売中。
プロハオーナー
1988年生まれ。同志社大学卒業後《リクルートジョブズ》にて求人事業の企画営業を担当し、部内MVPを取るなど活躍。その後販売代理店渉外として営業育成業務に従事し、年間100名以上を指導するなど人材教育に精通。2016年退社後、《株式会社ジョブライブ》を設立し代表取締役に就任。プロハ運営、無人島活用事業、人材コンサル事業、Web事業等、幅広く事業を展開。2020年3月、初の著書『無人島冒険図鑑』を出版。
クリエイター
1992年生まれ。大学1年次からWebニュースメディアの創設、フリーペーパーの広告営業と編集など、メディアに携わる活動に従事。2015年、合同会社ジョブライブを創業。エンジニア/Webデザイナーとして自社メディアの制作やグラフィックデザインなどを行うほか、他社HP制作やロゴ/名刺デザインなども手掛ける。2016年、梶と共に株式会社ジョブライブを設立し取締役に就任。クリエイティブ領域を中心に活動の幅を広げている。
キャリアコンサルタント&社外CHRO
1988年生まれ。大学卒業後、ヘッドハンティングの会社にて5年間半勤務したのち、キャリアコンサルタントとして独立。年間130名以上と面談し、起業・複業・転職の支援などを行う。中小・ベンチャー企業の採用/組織コンサルも行っており、経営者の壁打ち相手として採用手法や組織設計、制度設計などの担当にも携わる。社外CHRO、プロハの運営、イベント企画、無人島プロジェクトメンバーなど幅広く活躍中。
現代の働き方の変化を機微にとらえ、
働きたい人が「やりたい!」を思えることを仕事にできること、
見つけられることにこだわり、事業を経営していきます。
生きるように、働く。働くことに、ライブ感を。
そんな思いを込めて株式会社ジョブライブを創設しました。
株式会社ジョブライブ >>
WEBサイト受託開発 >>
TOKYO PRODUCERS HOUSE >>
無人島プロジェクト >>
地ノ島 >>
社名 | 株式会社ジョブライブ |
---|---|
設立・創業 | 設立:2016年8月 創業:2014年8月 |
代表取締役 | 梶 海斗 |
資本金 | 5,000,000円 |
事業内容 |
|
所在地 | 東京都千代田区神田錦町3-11 弦本ビル |
ホームページ | http://joblivecompany.jp/ |
Copyright ©️ 2020 TOKYO PRODUCERS HOUSE All Rights Reserved.